マイクロビーチ Micro
Beach ★
|
 |
ガラパン
|
町の中心街にあるビーチ
|
徒歩範囲内にショッピングセンターやカフェも多く、ホテル(ハイアット・フィエスタ・グランヴィリオ)の庭から直接出る事もできます。設備は万全で安心なビーチ
.各種マリンスポーツも申し込めます |
|
バーベキューなどを持ち込みでするなら、アメリカンメモリアルパークの駐車場を使うといいでしょう。マイクロビーチはここからグランヴィリオリゾ−トまで、遠浅の整備されたビーチです。 |
|
ラダービーチ Ladder
Beach
|
 |
空港の南側
|
未舗装だが良い路面
|
空港の南側にある静かなビーチ、この先にいくとオブジャンビーチ。駐車場からは少し階段を下りる必要があります。日曜などは地元の方がBBQなど見かける 波が少し高いです |
|
 |
オブジャンビーチ Obyan
Beach ★
|
 |
空港の南側
|
未舗装だが良い路面
|
ラダービーチより先にある、素敵なビーチです。のんびりしたい方にお勧めのビーチ。近くにはお店がないので、お弁当と飲み物を忘れなく。駐車場からビーチは近くて行きやすいです。砂浜が2キロになる広いビーチ |
|
 |
アチュガオビーチ Achugao
Beach
|
 |
アチュガオ
|
アクアリクラブゾートの近く
|
アクアリゾートサイパンリゾートの横の道から、又はホテル庭から直接出られホテル利用者は目の前です。珊瑚礁の内側で波の少ない静かなビーチです。ホテルのお店でドリンクやケーキ(おいしくて安い)。カフェやレストランもある |
|
|
マリンビーチ Marine
Beach
|
 |
キャピタルヒル
|
|
休日は地元の方が、バーベキューなどを楽しんでいます。平日はとても静かなビーチです。サイパンのなかでも一番青いビーチとして有名です。島の東側になりますので波が少し高いです。 |
|
|
ウイングビーチ Wing
Beachi
|
 |
サンロケ
|
北部
|
北部にある、岩場のビーチ、いわばに集まる魚をシュノーケリングで見る事が出来ます。ミドルロードをケンジントンホテルよりも先になります。細いダートの道に入ります |
|
現地ガイド付きで行く事をお勧めします
ダイビングポイントで、ビーチからもボートでも案内あり |
ランデイングビーチ Landing
Beach
|
 |
ススペ
|
ワールドリゾート近く
|
1944年第二次大戦時アメリカ軍が上陸した事で名づけられた、シュノーケルを楽しむ人が多い
近隣には、お店も多く、ショッピングセンターなどもあり便利 |
|
|
アギンガンビーチ Agingan
Beachi
|
|
コーラルオーシャンポイントCCの前
|
南部
|
ゴルフ場の前にヒロガルビーチなので来る人の少ないビーチ、テニアン島が目の前に見える。広いビーチです |
|
|
キリリビーチ Kilili Beach
|
|
ススペ
|
|
ハファダイ球場からカノアリゾートまで広がる透明度の高いビーチ。ススペに宿泊してるならこちらが便利でおすすめ。シュノーケルに最適 |
|
|
オレアイビーチ Oleai Beach
|
 |
ススペ
|
|
ビーチには、オレアイビーチクラブ&バー、屋根付テラス席は砂浜の上に、スグ前はビーチ。ランチタイムの明るい海の景色も夕刻のサンセットも最高です、サンセットの時間帯はテラス席の予約を!メニュー雰囲気共きさくで切! |
|
|
スガードックビーチ Sugar
Dock Beach ★
|
 |
チャランカノア
|
ケンタッキーの店の裏
|
チャランカノア地区、ビーチロード沿いにある、タコベルとケンタッキーフライドチキンなどがあろショッピングモールの裏の海岸、ショッピングモールがあるのでトイレや飲み物を購入がすぐ。気軽に楽しめます
|
|
|
パウパウビーチ Paupau Beach
|
 |
サンロケ
|
|
真っ白い砂浜トグイーンとブルーにくっきり分かれる海見ているだけで飽きないビーチ、透明度が高い
|
|
|